「未分類」カテゴリーアーカイブ

木完検査

本日は2棟のお家が
木完検査でした!
――――木完検査――――
       木工事完了検査のことで、
      大工さんによる木工事が完了した時期に
      下地・養生・キズ・仕上り等の検査を行い、
      これから始まる仕上げ工事に
      支障がないかチェックする検査です
 
  O様邸
P1060217.jpg
P1060170.jpg 
天井もしっかりチェック
  U様邸
P1060160.jpg 
P1060143.jpg 
壁は釘の位置が合っているか
スケールをあてて要チェック
当社スタッフによる厳しい検査は、
どちらのお家も無事、合格です!
ここから内装工事が始まり
さらなるお家の個性が
見えてくるのかと思うと
わくわくしますね
ここからも順調安全に
工事が進みますように
+++++ 土地をお探しの皆様へ +++++
『 at home web  』 にて当社の物件を随時更新しております
              → こちら ←
皆さまのポチっで、次回のブログも頑張れます
  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ             (担当:みうら

検査と検査

こんにちはー
みうらです
13日(月)と14日(火)に行われた
検査のご報告をさせていただきます
13日(月) 磯原町M2様邸
         配筋検査
P1050949.jpg
雨がほんのりちらつくなか、
検査が行われました。
P1050931.jpg P1050889.jpg
この、碁盤目状に組まれた鉄筋は
お家を支える大事な基礎の骨組。
コンクリートが流し込まれると
見えなくなる部分ですので
組みあがった時点で
しっかりチェックします。
第三者機関のホームリサーチさん立ち合いのもと
検査は終了し、無事に合格です
14日(火) 磯原町M1様邸
         構造検査

P1060039_20130515163842.jpg
こちらも第三者機関、ホームリサーチさんが
建築現場にて図面と現場の状況とを照らし合わせます
例えば 柱・梁の位置や、取り付け金物状況などなど・・・。
P1060003.jpg P1050993.jpg
当社スタッフも
多くのチェック項目1つ1つを
直接見て確認します
安心・安全な住まいの基本となる、
しっかりとした躯体が出来上がり
こちらも無事、合格です
それぞれ、ここからも
工事はどんどん進んでいきます、
他の現場含め順調・安全に工事が進みますように!
+++++ 土地をお探しの皆様へ +++++
『 at home web  』 にて当社の物件を随時更新しております
              → こちら ←
皆さまのポチっで、次回のブログも頑張れます
  にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へ             (担当:みうら