4/11(土)・12(日)・13(月)に北茨城市中郷町上桜井にて
開催の完成見学会は、足元が悪い中、
たくさんのお客様にお越しいただき、無事に終了致しました。
ご協力くださいましたお施主様、ご近所の皆様、
ご来場下さいました皆様、誠に有難うございました。
次回は4/25(土)~27(月)に
北茨城市磯原町豊田一丁目にて
完成見学会を開催いたします。
詳細が決まり次第、このページでご案内いたしますので、
お楽しみにお待ち下さい。



+++++ 土地をお探しの皆様へ +++++
『 at home web
』 にて当社の物件を随時更新しております
→ こちら ←
皆さまのポチっ
で、次回のブログも頑張れます

(担当:わたなべ)
完成見学会のご案内
|
ECO and CUTE HOUSE |
* 太陽光発電&オール電化のエコハウス♪
* 自然なぬくもりを感じるボルドーパインの無垢フロアーは、
ずーっと素足で居たくなる気持ちよさ♪
* 自然素材の塗り壁は、まるで天然の空気清浄機のよう♪
* シューズクロークからキッチンへと繋がる、使い勝手のよい家事動線♪
【開催日】 4月 11日(土) ・ 12日(日) ・ 13日 (月)
【時 間】 午前10時~午後6時
【会 場】 北茨城市中郷町上桜井
※当日は、旗・看板を目印にお越しください。

【
クリックして頂くと、大きく表示されます】
皆様お誘い合わせの上、お気軽にご来場ください。
スタッフ一同、心よりお待ち申しております。
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
+++++ 土地をお探しの皆様へ +++++
『 at home web
』 にて当社の物件を随時更新しております
→ こちら ←
皆さまのポチっ
で、次回のブログも頑張れます

(担当:わたなべ)
碁盤の目
高萩 S様邸

先日基礎工事が完了し、
1日から土台敷きが始まりました!
碁盤の目のように並ぶ土台はお家をしっかり支えます
水道配管工事も行われ、
来週の上棟に向け、着々と進んでおります
中郷 T様邸

先月末から外壁工事が始まりました!
もうすぐ張りあがります!
お天気がもちますように・・・
豊田 Y様邸

大工工事は造作関係に取り掛かっております。
今日は吹き抜けのスペースに飾り棚としても使える手摺が付きました
4月に入りすこーし暖かくなってきた気がしますが、
事務所近くの川沿いの桜はいつ咲くのでしょうか・・・
??
+++++ 土地をお探しの皆様へ +++++
『 at home web
』 にて当社の物件を随時更新しております
→ こちら ←
皆さまのポチっ
で、次回のブログも頑張れます

(担当:みうら
)
仕上げ工事中です♪
中郷町 A様邸 
4月半ばに完成見学会を予定しております、A様邸。
仕上げ工事が順調に進んでいます
室内は、無垢の床と天然素材の塗り壁をふんだんに使った、
自然素材たっぷり~の空間です。
奥様思いの間取りも必見


完成見学会の情報は、詳細が整い次第、ご案内させていただきます★☆
もうしばらく、お待ちくださいませ
+++++ 土地をお探しの皆様へ +++++
『 at home web
』 にて当社の物件を随時更新しております
→ こちら ←
皆さまのポチっ
で、次回のブログも頑張れます

(担当:わたなべ)
完成見学会のご報告
3/14(土)・15(日)・16(月)に北茨城市関本町関本上にて
開催の完成見学会が終了致しました。
ご協力くださいましたお施主様、ご近所の皆様、
ご来場下さいました皆様、誠に有難うございました。
次回は北茨城市中郷町上桜井にて
完成見学会を開催いたします。
詳細が決まり次第、
このページでご案内いたしますので、
お楽しみにお待ち下さい。


+++++ 土地をお探しの皆様へ +++++
『 at home web
』 にて当社の物件を随時更新しております
→ こちら ←
皆さまのポチっ
で、次回のブログも頑張れます

(担当:わたなべ)
見学会が始まりました!
お疲れ様です!
今日は土曜日なので、
お仕事や学校がお休みの方もいらっしゃいますね
充実した休日になりましたでしょうか??
そして、今日の現場は・・・
中郷 T様邸

先日無事に上棟が行われ、
昨日屋根工事が完了致しました!

今回は瓦です
豊田 Y様邸

勾配天井部の石膏ボードが張りあがりました。

今日の午後からは、床貼り工事が始まりました!
今回使用する床材は無垢のラバーウッドです
そしていよいよ今日から見学会が始まりました
!
明日は日曜日なので、よろしければ御家族でのお出かけコースに
サラサホーム茨城北の完成見学会を追加して頂けると嬉しいです
明日は私も作業着ではなく、制服を着て皆様のお越しを
会場でお待ちしております
+++++ 土地をお探しの皆様へ +++++
『 at home web
』 にて当社の物件を随時更新しております
→ こちら ←
皆さまのポチっ
で、次回のブログも頑張れます

(担当:みうら
)
完成見学会情報
★ 環境にやさしく、経済的なオール電化×高断熱・高気密
★ 傷が付きにくく、長持ち。ワックス不要の高性能フロアー
★ コミュニケーションがとれる対面式キッチン♪
★ 全室南向きで日当りばっちり!
★ 洗濯物がたっぷり干せる、広々インナーバルコニー
【開催日】 : 3月 14日(土) ・ 15日(日) ・ 16日 (月)
【時 間】 : 午前10時~午後5時
【会 場】 : 北茨城市関本町関本上
※当日は、旗・看板を目印にお越しください。
【
クリックして頂くと、大きく表示されます】
皆様お誘い合わせの上、お気軽にご来場ください。
スタッフ一同、心よりお待ち申しております。
+++++ 土地をお探しの皆様へ +++++
『 at home web
』 にて当社の物件を随時更新しております
→ こちら ←
皆さまのポチっ
で、次回のブログも頑張れます

(担当:わたなべ)
着々と。
3月半ばに完成見学会を予定しております、S様邸。
今日は、広告用の写真撮影に行ってまいりました
それにしても、澄み切った青空

気分もすっきり、気持ちが良いですね~

どどーん

こちらが、S様邸でございます 
全部屋南向きなので、日当たりばっちり
ウッドデッキにバルコニーの手すり、シャッター等は、
来週施工されます 
見学会には完成しておりますので、ご了承くださいm(_ _)m

内部では、クロス工事が行われていました。
完成まであと一息
今回は、どんな住まいが出来上がるのでしょうか

チラシの出来上がりも楽しみです
完成見学会の情報は、詳細が整い次第、ご案内させていただきます★☆
+++++ 土地をお探しの皆様へ +++++
『 at home web
』 にて当社の物件を随時更新しております
→ こちら ←
皆さまのポチっ
で、次回のブログも頑張れます

(担当:わたなべ)
今週の現場状況
今週はめまぐるしく現場が進んでおります!
T様邸
週の初めに配筋検査が行われ、

↓
先日コンクリートが打設され、

↓
今日は型枠を組む工事が行われておりました[emoji:i-190]

3月の上棟に向け着々と進んでおります[emoji:i-189]
S様邸

クロス工事が始まりました[emoji:i-260]
外では左官屋さんとタイル屋さんも作業中です[emoji:i-1]


T様邸

いよいよ!先日塗装した杉板が外壁に!
すでに色の変化が始まっています[emoji:i-38]
どの現場も毎日のように
業者さん、職人さんの手により
変化を遂げています!
+++++ 土地をお探しの皆様へ +++++
『 at home web
』 にて当社の物件を随時更新しております
→ こちら ←
皆さまのポチっ
で、次回のブログも頑張れます

(担当:みうら
)
ハッカーと魔法のお水。
T様邸いよいよ本格的に基礎工事が始まりました!

今日は鉄筋の搬入日
早速基礎屋さんが鉄筋を結束していきます。

ハッカーという金属の棒の様なもので
結束線をくるくるしながらとめていきます!

うーむ!きれいな丸だ!
私も一度だけやったことがありますがなかなか力加減が難しい作業なのです!
そして!
Y様邸の外壁工事へ向け、塗装工事が行われました!

今回張る外壁は杉の無垢板!!
そう!『更紗』シリーズです
杉の塗装には『ウッドロング・エコ』という魔法の粉を溶かした水を使います
これは、天然成分のみで作られた木材保護剤で、
新しい木に塗ることによって、木材に腐朽菌が発生しにくい環境をつくり、
木材を安全に長持ちさせるという、人にも、環境にも良いものなのです!
特設のプールに↓

魔法の水、ウッドロング・エコをそそぎ、

杉板を浸しながら、ブラシでごしごし、しみ込ませます
今日は助っ人にやなぎさんとわたなべさんに来てもらいました!
S社長と4人で楽しく作業できました
すこし時間がたつと
ウッドロングエコの成分と木材が化学反応を起こし、
木の色が変化します
長い時がたったようなとても雰囲気のある色なのですが、
写真は張りあがってからアップします
さてさて長くなりましたが、
杉板外壁についてはまた後日アップいたします
明日は日曜日!
みなさんどのように過ごされるのでしょうか
明日も良い一日になりますように
+++++ 土地をお探しの皆様へ +++++
『 at home web
』 にて当社の物件を随時更新しております
→ こちら ←
皆さまのポチっ
で、次回のブログも頑張れます

(担当:みうら
)
